2025年度事業の中で、主な研修会等の参加についてお知らせします。
① 学校教育人権研修会8月5日(火)13:30~ 柏原住民センター
講師:北川真児さん(一般社団法人ひょうご部落解放・人権研究所研究員
演題:「今改めて部落問題を考える」
② 人権ゆかりの地探訪(小・中・県立学校の教員・希望する市民)
日時:8月22日(金)9:30~11:30 氷上住民センター
演題:「差別に向き合い、抗いながら生きてきた丹波の人たちと、子どもたちへの願い」
③ 第2回社会人教育人権研修会(社会福祉、宗教、PTA部会員及び理事)
日時:9月12日(金)19:00~
講師:竹内志津香さん(NPO法人ゲートキーパー支援センター理事長)
演題:「あなたは地域のこころの門番」~つらい気持ちに寄り添うために~
④ 第3回社会人教育人権研修会(社会養育、行政、企業の部会員及び理事)
日時:9月18日(木)19:00~
講師:池内裕美さん(関西大学社会学部教授)
演題:「カスタマーハラスメントの現状と課題」